2016年4月20日水曜日

manitou blue シャグ

このまえ、ジブとヴァージニアスプリング買ったのは、失敗だった(笑)新製品だから試しに買ったがゲロマズだった、正直。それに懲りて最近は無添加シャグを中心にあいかわらずウマウマしてます。そして手巻きタバコが完全にライフスタイルとなりブログがフェイドアウッツッッッしそうな中、しばらく前に買ったシャグの感想でも晒しときます。まず、マニ青。噂のシャグのカビ確認というイベントが発生しましたが『あ、大丈夫っすね、、、』という塩リアクションしてしまいました。まあ素人だから、いっか!!


ついてるペーパーはMASONsとかもうこの辺は、いっかと思うが一応、、流れね、、


シャグはこんな感じ。香りは干し草のいい香り(それしかレパートリーないんか!!!)でも香りは弱めです。鼻をくっつけてわかる程度。


んで、OCBのアルティメットで巻いて吸った。吸った感想は高級ヴァージニア100パーセントということですっきりさわやか系の味。ブルーというイメージにはぴったり。旨いです。だけど正直つまらん味だな(笑)マニ金みたいにオリエントのアクセントがないので吸ってて飽きます。加湿して味の変化を楽しむとか玄人向けのシャグだと思う。あと同じ製造元のペペリッチグリーンがマニ青と同じくヴァージニア100パーセントでメチャクチャ旨いんで、吸い比べたがペペリッチの方が個人的には旨い。ペペリッチの方が安いのに、、、なんかペペリッチはむさぼりたくなるほどウマイんだがなんでだ?俺の舌が安っぽいのか!!!